暑さしか勝たん😵💫
本日ゴキブリ駆除というか
定期管理してる飲食店様なのですが
1匹でも出るとご連絡いただけるので
助かりますー😭
床と配管周りの隙間とかはゴキさん出やすいです
一般住宅とか集合住宅でも一番多いのは
流し台周りからの室内侵入です☝️
見落としてたんで塞ぎました😓
天井裏へは、くん煙処理しておきました
防除管理も格安でやっているのですが、
もちろん、サービスです
事実上の赤字です🫡
今の時代飲食店で、ゴとかネが出たら
半分アウトですからね
クロゴは難しいけど
赤字になってもゼロにしたいっス🫡
その後は、
じゃなくて
その前でした
アパートのコウモリ調査🫡【熊谷市】
階段でコウモリ赤ちゃんが数匹お亡くなりになっていたとのことでしたが…
(夏場が繁殖期です)
怪しいのは屋根の隙間になりますが、
糞がほとんど落ちておらず
下は階段で、梯子もかけられない状況
確認もできない😓
対策をするとなると足場も必要になってしまいますし、
コウモリによる音などの実害は出ていないようなので、今後の糞の様子などをみていただくことにしました🫡
その後は、
床下でカリカリ音がする調査【本庄市】
その音は移動もしていたとのことで
まず、ネズミ害を疑っておりましたが
床下調査の結果
ネズミ等が侵入した形跡は無く
あったのはヤモリさんの卵くらいでした
構造上、ネズミが侵入できる感じもありませんでした
数日、音が続いていたようですが
今はしていないとのことで
申し訳ございませんが、原因不明です
また、音がした場合にはできれば
床下なのか、壁内なのかを確認していただくよう
お願いをいたしました
ついでにベランダにドロバチの巣ができているというご相談を受けまして
特に害は及ぼさないのですが、
気になるとのことでしたので
サービスで駆除しておきました🫡
結局、本日はタダ働きで終わりましたが
(よくありますが😓)
こういうことが
次につながること知っているので
なんくるないさ🤗