本日も暑すぎでしたね🥵
さすがに頭が痛くなっちゃって
ロキソニン飲んで乗り越えました😖
先日、調査をしシロアリ害はなかったのですが
予防対策をされたいとのことで作業🫡
木部処理
ベタ基礎ですが、土壌処理
駆除も予防もやることはあまり変わりません。
(蟻害が多くある場合には、薬剤量が増えるくらいです)
ただ、暑いだけなら床下のほうが涼しいので楽ですが、湿度が高いと床下作業は大変です🥵
本日は大変でした🥵
ただでさえ暑さには弱い人間なのですが
終わったあと頭が痛くなってしまいました😖
午後からも予定があったので
ロキソニン飲んでかろうじて復活しました🫡
その後は、
劇団アメシロとハチ駆除🫡
お客様がご相談時に
薬剤処理後に下に死骸が落ちてるのも嫌って
ことでしたので下にビニールシートを敷いて処理をしました🫡
処理後、死骸と残党を回収しましたが
パッと見、そんないない気がしたのですが
何気にいらっしゃいました
勝手に人ん家で劇団ひらいてんじゃねーよ😭
あと、
鳥の巣箱の中にハチの出入りがあるってことで
ついでに調査🫡
巣穴覗いたら
目の前にいらっしゃいましたので
テープで塞ぎました🫡
殺虫処理後、また覗いたら
巣盤がみえました
穴から取り除いたら
ヒメスズメバチさんの女王様がおりました。
ヒメスズメバチは何気に大きいです。
ケツの上部が赤っぽいので見分けがつきます。
この仕事、長くやってますが
ヒメスズメをみるのは数回しかありません。
ある意味ラッキーですね🤗
その後は、
自治会の空き地の除草🫡
頭がだるかったのですが
もう、我慢できなかったので
6ヶ月とか8ヶ月生えてこないとかいう
除草剤使ってますが、
1ヶ月でこのありさま😭
いかさまやないかーい😭
あっという間に伸びちゃうし
もう、がまんできない
ってことで
除草剤散布
草刈りは大嫌いなんで
勝手に除草担当をやらせてもらってます🫡
自分がちょっとだけ大変な思いすれば
楽できる人が増えるんだから
って、思いでやっております。
生かされているのなら
少しでもいいから人のためになりたいじゃん👍
明日も大変な現場だけど
ガンバレルーヤ
本日も
お問い合わせありがとうございました🙇♂️