本日も暑かったですね🥵
梅雨制度はどうしちゃったんでしょうね😓
なんか、そろそろ地球が危険な気がします
本日は、ネズミ駆除管理現場から
本日で完了するかなって思っていましたが
本日、捕獲およびカメラの撮影記録なし
しかし、昨日か一昨日に鳴き声がしていたとの
ご報告あったため
ここじゃ、終われんなってことで
室内にワンちゃんがいらっしゃったので
忌避剤は使用しないようにしたのですが
終わりがみえないのも怖いので
鳴き声がしていた箇所の付近を養生して
忌避剤の噴霧処理をおこない
様子をみることにしました🫡
お客様にはお手数をおかけしてしまいますが
完全駆除を目指しているため
しばし、ご協力をお願いいたします🙇♂️
その後は、
ハチ駆除のご相談で調査【熊谷市】
お家の外でハチが飛んでいる
巣はどこなのか、ハチの種類もわからない
の、状況でお伺いしましたが
お伺いして秒でわかりましたの🫡
たまに、ありますが
基礎パッキンに巣を作っちゃう
ドロバチさんです☝️
ドロバチは種類が多すぎてなんの種かまではわからなかったのですが
基本的には、襲ってきません🫠
お客様が、お子様もいるので刺されないか心配されていたので、ハチさんが飛んでる中をわたくしが普通にいったりきたりする姿をみせましたが、刺されませんし
生涯でドロバチさんに刺されたこともございませんから安心してください🫠ってことで
巣の箇所は10箇所以上ありましたが
巣は駆除しまして
親バチは、来たら駆除しようと思いましたが
来てはすぐどこかへ飛んでいってしまうので
基礎パッキンの箇所を養生テープで塞いで、忌避剤を吹き付けて親バチさんに諦めてもらうようにしました🫡
その内、諦めてくれると思いますが
落ち着いたらテープを剥がしてください
まぁ、掴もうとしない限り刺してもこないので
同じ生き物でもあるので見守ってあげてください
その後は、
コウモリ調査【深谷市】
よく、あります
室内の換気口内へのコウモリ侵入害
換気扇も壊れて回っていなかったので余計ですね
コウモリの生息もありましたが、
構造上、追い出しが困難だったため
一旦、保護をして外へ放ちました
換気扇を外して糞掃除と除菌消毒をし
侵入防止対策でステン網の取り付けをおこないました
お客様は特に2階の1箇所が気になるとのことでしたが、2階の3箇所の換気口全てに侵入がありました
念の為、1階も確認しておきましたが
今のところ1階は大丈夫でした😮💨
夜間に変な音がしていてご不安だったようですが
これで、解消できると思いますので
よかったです🤗
その後は、
スズメ侵入調査【熊谷市】
貸店舗さんですが
1階の天井裏で鳥の鳴き声がしていたらしいですが
調査時の確認では、その後はしなくなったようです
調査で建物裏側の壁面に穴がありまして
多分、穴があったら入りたい〜
って気持ちで入っちゃったんしょうが
2階の壁で、下に梯子を立てるスペースも無し
昔だったら90度に梯子立てて危険な仕事もしてましたが、今は無理して危険な仕事はしません
不動産屋さんにご報告しまして
あとで、別件で足場立てる仕事もあるみたいなので、その時に塞いでもらうことにしました🫡
その後は、
ハチ駆除調査【熊谷市】
お伺いしてすぐわかったのですが
スズメバチの巣ですが、
まず、形がおかしい
これは、おらんな
って思いました🫡
巣の下には
干からびた女王様
回収した巣をパッカーン
幼虫もおりません
やはり、巣づくりの途中で
予期せぬことが起きた、古巣ですね🫡
正直駆除屋なので
お客様に古巣っすね
ってことで
無料でいいっす👍
ただ、写真使わせてもらいますね
下手こいたら
他社様だったら
これで3万から取られるからね😓
無料っていうのも、
変な話だけど🫠
本日もお問い合わせ、多かったのですが
お電話の問い合わせのほうが多いんですよね
できたら、LINEを登録していただき
状況の写真を送っていただけると
駆除方法や料金の説明もしやすいので
お願いいたします🙏
本日も、現場も見ず
相手が、なにかもわからない状況で
金額を教えてくださいって
ご相談がありましたので
見積調査は無料ですので
見積もり後に、断ってもらっても構わないので
まずは、見させてくださいー😭
テキトーなこと言えんからー😭
あと、おかげさまで忙しすぎるので
近くに信頼できそうな業者さんがいたら
そちらへ、ご相談してください🙇♂️
出来れば、近くの業者さんのほうが何かあったとき対応してもらいやすいと思いますので
うちより、良心的な業者は存在しないので
もし、良い業者さんが見つからない場合には
遠くてもなんとか対応しますので
ご相談ください🫠
本日も、感謝の気持ちで
キンキンに冷えた酎ハイをいただきます🫡
斎藤知事も、正直であれー😭