シロアリ・ネズミ駆除など【川越市など】

2025.09.12

本日は気温が低めでよかったです🫠

ネズミ侵入害は先日捕獲があった1匹だけだったようです🫡

室内への侵入経路
玄関床下


床下と玄関の隙間をトタン板で塞ぎました🫡
床下と玄関が、つながってたからね😓
ゴキブリ等の侵入も多くあったようで
これで、ネズミと害虫の侵入も無くなると思います🫡


外部からの侵入経路
浴室基礎配管周りの開口部


セメントで塞ぎました🫡

これで、外部からの侵入も防ぎましたので
ネズミ駆除は完了です🫡
侵入経路が特定されていれば
ネズミ駆除も楽なものですの🫠


ネズミ調査時に
シロアリ消毒も1回もしたことがないので
消毒もお願いしようかしらとのことで
床下みてみたら
シロアリさんにやられてた〜😵
ので


束柱は鋼製束に交換しました🫡


木部処理


土壌処理
を、しましてシロアリ防除施工完了🫡

ネズミさんのおかけで
たまたま、シロアリ害にも気が付いて
お客様もある意味、ネズミさんに
感謝しておりました

ハチの巣駆除【熊谷市】
シロアリの駆除が終わりまして
疲れたから帰ろうと思っていましたら
ハチの巣駆除の依頼が入り急遽対応🫡

高台から玄関へ降りる階段がある構造の住宅で
階段の鉄骨に営巣確認🫡


はい、秒殺〜
セグロアシナガバチ
雨降りで大人しかったです😮‍💨
そろそろアシナガバチの活動時期も終盤を迎えますね🫠

暑くないと、防護服も楽です🤗
やっぱり暑いだけで、倍以上疲れていた気がします😓

PAGE
TOP