コウモリ害調査とかとか【熊谷市とかとか】

2025.08.02

今日も、もんげー🥵

コウモリ害調査【熊谷市】

コウモリの糞害が、もんげー😵


このタイプの軒天換気の開口部は、
コウモリさんに好かれちゃいますよね😓
今はあまりないと思いますが、
コウモリ害のこと考えて、設計しないですものね
あらゆることを想定して、設計してほしいものです
住んでからお客さんに負担がかかるのは
どうかと思うので
なんなら、設計時に相談してください🫠

今回は、小屋裏の高さもあまり無く
追い出し処理がどこまでできるかわかりませんが
追い出しと侵入防止対策、糞掃除等をご提案いたします🫡

この後は、
シロアリ防除施工【熊谷市】
改築現場

  1. 中はそんなに暑くなくてまだよかったです

その後は、
ハチの巣駆除【熊谷市】

テラスのゲヤにアシナガバチ営巣確認🫡


はい、秒殺〜
フタモンアシナガバチ

ネットのレビューをみて
ご依頼くださったようです🙏
遠慮しないで、クチコミ投稿してもらって
構いませんのよ🫠

この後は、
色々ありまして
また、ハチの巣駆除【小川町】

木の樹洞内にハチの巣があります

  1. 巣の駆除は秒殺でしたが
  2. 狭くて巣が取り出せなかったので
  3. 戻りバチ対策でトラップ設置🫡
  4. ヒメスズメバチちゃんでした
  5. 後で、トラップ回収します
  6. ついでに樹洞の隙間は何かで塞いであげようと思います🫠

この後は、
戻りバチトラップ回収【寄居町】
先日、コガタスズメバチの巣を駆除して
戻りバチを気にされていたのでトラップ設置
それの回収🫡

7匹だけでしたね🫡
でも、オオスズメとかコガタスズメは
習性で面白いようにトラップにかかります🤭

本日もお仕事があって
ありがたいです🙏

今度はいつ休めるんかなぁ😵‍💫

PAGE
TOP