先日、ハチの巣駆除をしまして(行田市)
補助金申請を考えてらっしゃいましたので
「もし、申請されるなら多分、写真が必要ですよ」
と、お話させてもらっていたのですが
後日、
「やっぱり、写真が必要みたいだから」ってことで
施工写真の報告書をお届けいたしました🫡
若い人だったら、LINEで写真送っといてくださいとかで済むのですが、ご年配のお客様だったのでアナログ対応させていただきました
で、
本日は夕方まで時間があったので
東松山市の蔵の湯さんへGoする
はじめてお伺いしました🫡
100円ロッカーじゃない👍
脱衣所にアメニティの自販機がある👍
シャワーヘッドの位置は上下に可動できる👍
高濃度炭酸泉が露天にある👍
内湯は38℃🥹
露天はもっと低め🥹
ドライヤーは定番のNobbyさんのやつ🥹
肉うどん
普通の肉うどん
麺もコシがないやつ
でも、普通がよいのです👍
あと、
マッサージチェアあり👍
はじめてみたけど
スリーミーウェーブとやらがありまして
試してみました🫡
これは、買いたいくらい👍
トータル👍な
スーパー銭湯さんでした
ネズミ駆除【鴻巣市】
蔵の湯さんで仮眠してましたら
Kちゃん家から御連絡がありまして
「天井から何か降ってきたー😭」
と、
少し時間がありましたので
確認に伺いました🫡
天井裏のカメラに
ネズミさん2匹で、調子乗ってる姿が映っていました😭
でも、駆除作業をさせてもらってから
はじめて殺虫剤の喫食もみられました😭
天井から降ってきていたのは
天板が弱くなってる箇所でネズミさんがなんかして
少し穴が開いて、ゴミが落ちてきていたみたいです
しかし、前回
屋根に設置したカメラで侵入経路がわかりトラップを設置し、絶対かかっていると思っていたのに、かかっていなかったことがネズミさんに先読みされてるみたいで悔しいです😭
次回、
侵入口を全部埋めるの巻
鼠族昆虫防除管理【東松山市・嵐山町】
食品製造業様ですが
ネズミ害はなさそうでしたが
ゴキブリの生息があるようでした
結構、無茶振りもありまして
正直、金額的にも赤字になってしまうので
あまり薬剤も使用できないため
誘引剤付きトラップとベイト剤をメーンで生息調査を兼ねて駆除管理をしていきます🫡
無茶振りでも、受けたからには
結果を出さなきゃいけないから大変💦
普通の業者なら絶対に受けない条件でしょう☝️
でも、害を無くしてしまえば
あとは点検だけで済むからなんとかしましょう👍
ハチの巣駆除【熊谷市】
本日、対応してもらいたいとのことで
夜になっても構わないとのことでしたので対応🫡
もう、夜だったので
ハチさんもご帰宅してくつろいでらっしゃいました
おとなしかったので
秒で一網打尽🫡
セグロアシナガバチ
お問い合わせ時、
巣もそんなに大きくないので
と、仰っていましたが
お客様もハチの数をみて
こんなにいたのー😵って
ビックリされていました
ハチ予防の対策を聞かれましたが
いつものとおり
5〜6月に巣を作られていないか
チェックしましょう☝️
と、お伝えしました🫡
と、いうことで
おやすみなさーい😪