ハチの巣駆除とかとか【寄居町とかとか】

2025.08.04

言い飽きたけど暑すぎー🥵
明日はもっと暑くなるんだってぇー😭
大黒摩季すぎー😭

ハチの巣駆除【寄居町】
生垣のハチの巣
お客様が草刈りで6匹に刺されてしまったようです

草刈りとかで気付かず巣に刺激を与えてしまうと
一気に襲われてしまうので怖いですよね
経験がありますが、逃げようがありません


はい、駆除は秒殺〜
キアシナガバチさん

これからの時期はもっと
ハチさんがピリピリしてくるので
注意が必要です☝️

この後は、
ネズミ駆除【深谷市】
カメラの撮影記録なし
ただ、キッチン内に新しい糞が落ちていたとの
ご報告あり😵
そして、捕獲も無しー
嫌な予感しかしないー😭

勝手口外側の穴箇所をセメントで封鎖


外壁下側の開口部の封鎖

本日は外部からの侵入防止工事をしましたが
侵入経路が確定していないのは
恐ろしすぎるー😭
捕獲なし、カメラ撮影記録なし
恐ろしすぎるー😭
さすが、ネズミさんー👏

簡単にいかないとこ
何気に好きです😘

まだ、2回目だしね
これからが勝負っス

この後は、
シロアリ駆除【熊谷市】


今回は被害箇所が限定されており
予算の関係で部分施工となりましたが
できる範囲で最善の施工をさせていただきました🫡
しかし、暑くて大変だったよ〜😭

この後は、
戻りバチ確認【小川町】

樹洞の巣だったのですが
ヒメちゃんかと思ってたら
トラップ確認したら
ハチさん、小っちゃ😵
しかも、5匹だけかーい😵
まさか、コガタスズメだったんか
樹洞の隙間はサービスで塞がせていただき
作業完了🫡

この後は、
またハチの巣駆除【熊谷市】

また、玄関の軒下の狭いとこにー😭
前にも巣があった跡が4っあったー😭
狭くて足場も悪いんで巣穴も塞げないから
いきなり駆除してあげました🫡


はい、秒殺〜
これが、コガタスズメバチ

まだ、時期的に攻撃性は強くないので
駆除自体は楽なのですが、

何が大変って
この暑さの防護服よーー😭

防護服着なくても、イケるんだけど
行田の事故もあるし
安全対策はキチンとしないといけないからね
暑くても防護服は着用しよう
戻りバチに背後を取られるのも怖いからね🫣

明日、もっと暑いんか…😭
今日、帰ってシャワー浴びる間に
エアコン付けてたんだけど
間違えて暖房にしてて地獄だったー😭
明日は間違えないー😭

PAGE
TOP