ゴールデンウィーク
害虫駆除業をやっていますと
シロアリのイメージしかありません
以前勤めていた会社でも
シロアリのピークだからって
ゴールデンウィークは
パワハラ上司に
サービス出勤をさせられていましたね
ただ、ゴールデンウィークに問い合わせが
あったことは、ほぼありませんでしたが😓
独立してからも
ゴールデンウィーク中の
問い合わせは無かった気がします
しかし、今年は
ハチの活動も早い気がしましたし
あるんかなーって思っていたら
シロアリの羽アリ群飛で
問い合わせが結構ありました😵
本日も羽アリ群飛により
シロアリ駆除をしてきました
お寺さんのトイレです
仕切り壁や枠が壁の中に埋まっている構造だったためシロアリ害に遭ったようです☝️
床下がないと駆除も楽なんじゃない?
って思うかもしれませんが
逆に駆除が難しいですし
薬剤も多く使っちゃうんですよね
なので、他の業者さんは
浴室とか玄関とか床上の処理は
別料金になることがあると思いますが
うちは床面積分の見積りで
追加はいただいておりません
シロアリは5年保証とかですが
ただ、わたくし一人事業者なので
「あなたが5年後、事業を続けていられるか
わからないしなぁ」
とか、言われることはあります
そんなことは
開業する前から自分でも、わかっていまして
ただ、なるべく安く提供したいという気持ちがあり正直身体は大変なのですが、生きている限りは必ず責任は果たすつもりです🫡
人を雇えば料金も見直さないといけないし限界までは一人で頑張りたいと思っています。
ただし、管理をしていく責任問題も出てきますので
のちのちは弟子を雇って後継者を育成していく予定です。
ゴールデンウィークも終わりみたいですね
おかげさまで
曜日感覚がわからなくなってます😓
今日も雨降りだったから
明日も忙しくなりそうです👍
お問い合わせは公式 LINEがスムーズで、料金もお得となります!
【熊谷市害虫駆除害獣駆除】熊谷害虫駆除サービス